障がい者雇用の日々

元B型利用者のブログ

B型作業所でイラついたこと

医者の話では、躁状態のときにイライラする人もいるらしい。

最近、めっちゃイライラするので、もしかすると普通の状態ではなくて躁状態になっているのかもしれない。

最近作業所でイラついたことは、コロナの件と電子レンジの件。

ariel-one.hatenablog.com

なんか、電子レンジはもう2か月も前から、職員さんが何度もサビ菅(サービス管理責任者)に頼んでいるらしい。

2か月も前に電子レンジをリクエストして、いまだに電子レンジがないってどういうことよ?

明らかにおかしくない?トロすぎてびっくりだわ。

電子レンジなんて、一瞬で買いに行けるよね?Amazon楽天でも買えるし。

2か月間も、何をトロトロしてるのか理解不能

代金を後で清算してくれるなら、わたしが買いに行って事業所に送付してもいいんだけどね。

今は電子レンジがないから、お弁当が冷え冷えで体の芯から冷える。

 

ちなみに、コロナの件も電子レンジの件も、原因はサビ菅。

もうわたしの中でサビ菅のあだ名は、小僧改め「トロ吉」に決定した。

 

きのう、わたしが作業所で「(電子レンジが来るのが)遅いですね!」と言っていたからか、帰りの準備のときに、ゆっくり準備していた利用者さん(同じ送迎車で帰るおじいさん)に「遅くなってごめんね」と謝られた。

自分がゆっくり準備していることに対して、わたしがイラついていると思ったのだろうか。